ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

人智

3月15日(火)、曇りで寒い。天気はだんだん下り坂になり、気温が下がり、雪も降るという。あぁ、ちょと辛いとこだなぁ。明日の米沢市内..

人智:2011.03.15
▼マーク

自動車・通行実績情報マップ(東北・被災地周辺)

本田技研工業(株)が前日0〜24時の通行実績データを集計している地図自動車・通行実績情報マップ(東北・被災地周辺)おそらくカーナビ..

自動車・通行実績情報マップ(東北・被災地周辺):2011.03.15
▼マーク

計画停電

もう知っているかと思いますが改めて。米沢市は、3月16日(水) 9時〜12時まで停電。同じく3月18日(金) 9時〜12時まで停電..

計画停電:2011.03.15
▼マーク

【重要】山形・新潟・秋田・青森でも計画停電 16日〜

グループ分け、時間等の詳細は以下を計画停電対象エリア(山形・新潟・秋田・青森)寒波と重なり暖房等の不安はあるけれど、これから停電実..

【重要】山形・新潟・秋田・青森でも計画停電 16日〜:2011.03.15
▼マーク

小野川温泉 寿宝園として・・・

今回の東北地方太平洋沖地震を受けてから4日目の朝を迎えました。わからなかったことがだんだんとわかってきたり、状況がどんどん変化して..

小野川温泉 寿宝園として・・・:2011.03.15
▼マーク

3月15日以降の地震対応情報の一本化

この度の地震に伴い様々なご協力をいただき心より感謝申し上げます。九里幼稚園でも、土曜日・日曜日で園舎の安全点検を行うと共に、各家庭..

3月15日以降の地震対応情報の一本化 :2011.03.15
▼マーク

米沢市内の観光施設、日帰り入浴施設営業状況

地震の影響、節電の影響等により各施設の状況は不確定になっておりますのでご了承いただきたいと存じます。また、明日16日水曜日午前中、..

米沢市内の観光施設、日帰り入浴施設営業状況:2011.03.15
▼マーク

避難

浪江町に住む友人と、ようやく連絡がとれた。お寺の住職を務めている友人一家は、福島市に避難してきていたのだった。やはり電話がつながり..

避難:2011.03.15
▼マーク

小野川温泉被災者受入特別プラン

小野川温泉全部の旅館でプランがまとまりましたので、再度お知らせします。【被災者受入特別プラン】市外局番は(0238)です料金はオー..

小野川温泉被災者受入特別プラン:2011.03.15
▼マーク

見通し

さて、ガソリンの心配もあり、出かけるお勤めもないので、障子の張り替えをすることにした。少々寒いが、どうせ灯油も節約中だし、お客さま..

見通し:2011.03.15
▼マーク

米沢南部のコマレオ給油所の今朝

リチャードより報告写メが届いた。一台千円分ということ。但し、これは朝の時点でその後はわからない。50台以上の行列! 先頭は深夜2時..

米沢南部のコマレオ給油所の今朝:2011.03.15
▼マーク

(79)『とっておきのいい話』

ニッポン・ジョーク集(文藝春秋:編)不謹慎と思われる向きもあろうかと思いますが、ワタクシ、思いのほか小心者であるようで、この数日、..

(79)『とっておきのいい話』:2011.03.15
▼マーク

目に見えぬもの

テレビの映像と報道、新聞を見つつおののいている。自然の力の怖さと、人間が作り出したのに制御できないものの恐ろしさにである。地震によ..

目に見えぬもの:2011.03.14
▼マーク

不動?!

3月14日(月)、晴れ。あいかわらず、余震は続いているものの、天気もよく、米沢は一見平穏な感じである。病院に行かなければならない、..

不動?!:2011.03.14
▼マーク

これがカナメとなるのか。

ロビーの薪ストーブ、薪のストックは十二分にある。約20畳分のスペースがある玄関ロビーを安定的に暖たためている。 今のところ停電して..

これがカナメとなるのか。:2011.03.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る