ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

「戦国の杜」より皆様へ!

戦国の杜への皆様のお気遣い、大変ありがたくまた心強く思っております。米沢は太平洋からは幾分離れた場所ですので影響も大きくはありませ..

「戦国の杜」より皆様へ!:2011.03.13
▼マーク

福島第二原子力発電所をGoogleMapで見る。

福島第二原子力発電所をGoogleMapで見る。万が一はあって欲しくない。 ないに越したことはない。 しかし、地理を確認しておく必..

福島第二原子力発電所をGoogleMapで見る。:2011.03.12
▼マーク

夕方の山奥 16:30過ぎの様子

平穏な夕暮れ時。 この周辺に地震被害はないとはいえ、東北道や磐越道、山形新幹線(在来線含む)の復旧が見えないこの時点はまさに孤島で..

夕方の山奥 16:30過ぎの様子:2011.03.12
▼マーク

目に見える ・ 目に見えない恐怖

夜が明けてから、宮城・岩手・福島の海岸付近を主にした津波の被害を受けた地域の映像がメディアで流れるの観るたび、空恐ろしい災害である..

目に見える ・ 目に見えない恐怖:2011.03.12
▼マーク

ケータイEメール復旧 昨日の屋内画像

24時間ぶりにケータイEメールが復旧。 昨日は余震が夜まで頻煩に続き、幼稚園で避難訓練をしたことが役にたった様子。 動物は地震に敏..

ケータイEメール復旧 昨日の屋内画像:2011.03.12
▼マーク

地震、、その後

すごい揺れでした。各地で被害にあわれた方に、心よりお見舞い申し上げます。こうして無事でいられる事に感謝です。ご心配下さった皆様、有..

2011.03.12 massugu米沢市
地震、、その後:2011.03.12
▼マーク

白鳥の訓練飛行

遠くから白鳥が来て冬を過し北帰行が始っている。しかし、3月末まで順次帰る。 春の到来。日差しが肌に優しさを感じる。 次の賛美歌がそ..

白鳥の訓練飛行:2011.03.12
▼マーク

飛行機雲

米沢市窪田 西の方面

飛行機雲:2011.03.12
▼マーク

夕日に照らされた蔵王山

米沢市窪田より眺める

夕日に照らされた蔵王山:2011.03.12
▼マーク

小野川温泉 無事です

3月11日の 地震は びびりました・・・初めての ゆれ しかも 長い・・・・どーすることも できませんでした 幸いにも 電気 ガ..

小野川温泉 無事です:2011.03.12
▼マーク

地震から一夜明けて

すかっと晴れ渡っております。まだ不安はあるものの、天気がよいと少し気分が上がるような気がします。さて、依然として余震は続き、油断は..

地震から一夜明けて:2011.03.12
▼マーク

地震被害大丈夫でしょうか?

日本観測史上最大の地震が発生しましたが、皆様には被害を受けられたかと思います。心よりお見舞い申し上げます。だんだんとおさまってくる..

地震被害大丈夫でしょうか?:2011.03.12
▼マーク

東北地方太平洋沖地震

一夜明けて、少しずつであるが、徐々に情報が入るようになってきた。とはいえ、まだまだ詳細なところまでの情報となると、わからないことが..

東北地方太平洋沖地震:2011.03.12
▼マーク

山形県米沢→宮城県仙台市・大河原町

被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。親戚がいる宮城県仙台市、宮城県大河原より“無事”という情報が届いております。ただし..

山形県米沢→宮城県仙台市・大河原町:2011.03.12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る