ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

葉もシゲル

頂いたんです、花屋さんから。昨年の12月お向かいの大将が亡くなったときに生花を出しました。それはそれは大きい葬式でした。で、その支..

2011.03.10 珈琲豆屋です!米沢市
葉もシゲル:2011.03.10
▼マーク

杵屋本店 パイ・ブッセ

ホテルベネックス米沢よりお車ですぐの、米沢市役所近くの『杵屋本店』さんの、さくらパイとらふらんす便りです【さくらパイ】は12月25..

杵屋本店 パイ・ブッセ:2011.03.10
▼マーク

真木で、ヒレカツ定食

米沢市内、ヨーク成島店のちょうど東隣にある、定食中心のお店です。お餅やラーメンもありますね。基本の、ご飯とおみそ汁と漬物が美味しい..

真木で、ヒレカツ定食:2011.03.10
▼マーク

大師山

一昨日、8日の大師山。晴れ上がった空に全体が見えます。これは、大荒沢側から見た姿。私の立ち位置と大師山の間には、小樽川と国道121..

大師山:2011.03.10
▼マーク

雪の華

3月9日(水)、朝は積雪あり。除雪をするまでもない。出かける仕事が無いので、お彼岸前でもあるし、月末の大般若法要もあるから、片づけ..

雪の華:2011.03.10
▼マーク

金剛閣スタッフブログ 明星情報!

おはようございます!明星の竹田でございます。さあ!皆さん、本日はいかがお過ごしでしょうか。お仕事の休みをとり、恋人とお過ごしの方も..

金剛閣スタッフブログ 明星情報!:2011.03.10
▼マーク

携帯電話のカメラ

このところケイタイが、いろいろ話題になったようなので内蔵のデジカメを大きく撮ってみました。こんなに小さなレンズで良く写るものですね..

携帯電話のカメラ:2011.03.10
▼マーク

伝統芸能フェスティバル ―出演団体のご紹介―

山形おきたま伝統芸能フェスティバル(3/13)の出演団体を紹介します!今回ご紹介するのは、置賜地域を代表する獅子踊の団体米沢市の『..

2011.03.10 すずノート米沢市
伝統芸能フェスティバル ―出演団体のご紹介―:2011.03.10
▼マーク

豆いちからのお知らせ

豆いちをご利用頂きまして誠にありがとうございます。珈琲豆が諸般の事情により、3月20日から100gにつき21円の値上げになります。..

2011.03.09 珈琲豆屋です!米沢市
豆いちからのお知らせ:2011.03.09
▼マーク

街の人気者

週刊文春 3月10日号の表紙毎週、和田誠さんの表紙を楽しみにしている。もう、取っておきたいぐらい「いいなぁ」っていうのが多い。「表..

街の人気者:2011.03.09
▼マーク

置賜の宝情報♪

事務局に寄せられました“置賜の宝”をご紹介します。 川西町の「常念寺」といただきました。 常念寺にはこんなエピソードがあるそう..

2011.03.09 文化ノート米沢市
置賜の宝情報♪:2011.03.09
▼マーク

醤々ラーメン

先日、市内金池にある醤々ラーメンに行ってきました。当初は金池にある三男坊に行こうかと思っていたのですが、めちゃくちゃ混んでいたので..

醤々ラーメン:2011.03.09
▼マーク

雪道を歩きながら

3月8日(火)、晴れ。少々雪が積もっていたものの、晴れ上がっていい天気。大荒沢の不動堂の登拝日で、その他、ちょっこら忙しい一日。朝..

雪道を歩きながら:2011.03.09
▼マーク

しゅう&娘

まもなく正午。晴れているので外遊びです。先日3歳になった犬のしゅう。娘はブラシをかけたいのですが、いつも無視してます。

しゅう&娘:2011.03.09
▼マーク

米沢の高断熱高気密住宅体験記 (15)

米沢の春はまだ寒い。今日は、朝から雪が降っています。でも我が家は暖かさで、観葉植物たちは、活き活きしている。特にリビングの南窓..

米沢の高断熱高気密住宅体験記 (15):2011.03.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る