ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

出張?!お蕎麦屋さん^^

蔵高宿のJくん一家が遊びに来てくれて、御蕎麦を持参でした。それで、三重巻きのコンロを引っ張り出して、大きなお鍋にたっぷりのお湯を沸..

出張?!お蕎麦屋さん^^:2011.01.24
▼マーク

なんだかせつない

22日(土)、朝そっと玄関を開けて外を見ると、ほとんど雪が積もっていない。「やったぁ」今朝は除雪お休み。もう、これだでけで嬉しくな..

なんだかせつない:2011.01.23
▼マーク

美味しいお酒

21日(金)、朝の積雪は10〜15僂箸いΔ箸海蹇除雪をする。このところ、米沢市内は、雪で道路が狭くなっていたりでこぼこがあったり..

美味しいお酒:2011.01.23
▼マーク

かぼちゃを割ったら

かぼちゃのスープを作ろうと最後の1個になったかぼちゃを割ってみた。 え〜っ なんだこりゃ!!中で、種から芽が出て成長していた。こん..

2011.01.23 massugu米沢市
かぼちゃを割ったら:2011.01.23
▼マーク

雪の中、オガクズが運ばれるそうです

こんにちは!雪は本当に降り続きます。今日は午後から少し止むんじゃなかったのかな?勝手な期待だった・・・。家の2階から道路を撮ってみ..

雪の中、オガクズが運ばれるそうです:2011.01.23
▼マーク

今日も雪道を突っ走る

いつものように雪道を突っ走るハイエース(*^o^*) もちろんお客様乗せている時は、ゆっくりおしとやかに。

今日も雪道を突っ走る:2011.01.23
▼マーク

るるぶの取材

おはようございます!パソコンのウィルスバスターが警告を表示して、わからないなりに対処しています…。というわけで、久しぶりに携帯を使..

るるぶの取材:2011.01.23
▼マーク

Number770 「僕はこんなものを食べてきた」

サッカー アジアカップ 準々決勝「日本 対 カタール」をテレビで見ながら雑誌をめくっていた。けれど、序盤早々1点を失う展開に雑誌を..

Number770 「僕はこんなものを食べてきた」:2011.01.23
▼マーク

ひたすら雪片づけ

20日(木)、前日から降り続いている雪は、朝30儖幣紊眄僂發辰討り、今冬2〜3番目の多さではないだろうか。朝はちょっぴり雪がやん..

ひたすら雪片づけ:2011.01.22
▼マーク

太陽の輝き

米沢は毎日が雪との戦い。でも、銀世界の雪景色を眺めると疲れが癒される。今回は、雪国から太平洋側の日本三景の一つ「松島海岸へ」旅行し..

太陽の輝き:2011.01.22
▼マーク

黎明

宮城県 松島海岸より 日の出を前に鴎の群舞

黎明:2011.01.22
▼マーク

仲良水鳥

宮城県 松島海岸

仲良水鳥:2011.01.22
▼マーク

アジアカップ2011 vs カタール

昨日はアジアカップ2011準々決勝が行われました。日本代表は地元開催国であるカタール代表と対戦し、3−2で勝利しました。準決勝進出..

アジアカップ2011 vs カタール:2011.01.22
▼マーク

人が生きるということは

当館廊下にかけております詩の額です。九里茂三氏は米沢の九里学園の先生です。父の恩師です。米沢教育界の重鎮の大先生です。父の同級会の..

人が生きるということは:2011.01.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る