ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

昨日今日と牛が出発しました

こんにちは!雪が降っていますねー。ときどき吹雪いています。今日はすぐ近くの笹野観音で笹野初十七堂祭りをやっています。火渡りをしたり..

昨日今日と牛が出発しました:2011.01.17
▼マーク

雪下ろし日和

雪下ろしの事故が続いてますね。みなさん、こ注意を・・

雪下ろし日和:2011.01.17
▼マーク

皆川睦雄投手,野球殿堂入り!!

米沢市西高(現興譲館)出身のプロ野球選手,皆川睦雄氏が,2011年1月14日に野球殿堂エキスパート部門に選ばれました!皆川投手は,..

2011.01.17 企画室長の部屋米沢市
皆川睦雄投手,野球殿堂入り!!:2011.01.17
▼マーク

米沢市観光課もバックアップのサイン会

さすが、米沢おしょうしな観光大使。米沢市も全面的にバックアップしてくれました。ありがたいことです。官民一体というんでしょうか?みん..

米沢市観光課もバックアップのサイン会:2011.01.17
▼マーク

週一回のペース

雪の毎日ですが、皆様しっかりと通っていただいています。ある方は、加圧の次の日は、なんとなくダルイ感じ。(筋肉痛まで行かなくても効い..

週一回のペース:2011.01.17
▼マーク

白布温泉さいとう焼

一昨日、今年の白布温泉さいとう焼が開催されました。1年の無病息災家内安全を祈願致します。笹野観音のご住職様が御祈祷なされます。秋に..

白布温泉さいとう焼:2011.01.17
▼マーク

何見てはねる〜

一昨日開催されました、白布温泉「さいとう焼」のレポートは西屋公式ブログにて詳細レポートを致しておりますのでご覧下さい。白布湯の里花..

何見てはねる〜:2011.01.17
▼マーク

Farewell and Christmas part..

2010年下旬に、英語部ではクリスマスパーティと3年生の梁君のお別れ会をしました。はじめて、クリスマスケーキと鍋料理を作りましたが..

2011.01.17 ふみのノート米沢市
Farewell and Christmas part..:2011.01.17
▼マーク

かまくら村オープン

15日土曜日にかまくら村がオープンしました。ってことで、今日の山形新聞朝刊に載りましたので、ぜひ、チェックしてみてね。場所は小野川..

かまくら村オープン:2011.01.16
▼マーク

米澤 たちつけ美人 其の5

柄のない箒。この塵取りは実家になりますが、あんまり使っていません。

2011.01.16 珈琲豆屋です!米沢市
米澤 たちつけ美人 其の5:2011.01.16
▼マーク

だんごの木

小正月の伝統行事「だんごの木」戦国の杜でも飾りつけしました。「慶次・松風」の上に飾りつけ!!パネルも立ててちょっとは見やすくなりま..

だんごの木:2011.01.16
▼マーク

昨晩のさいと焼き

こんにちは!今日は大雪なのかと思いきや、それほど降ることがなくお昼を過ぎました。午前中は青空も見えたし「おっ。このまま晴れてるのか..

昨晩のさいと焼き:2011.01.16
▼マーク

雪国は 吉 幾三です。

いい歌ですね。あの歌詞のような雪かな。毎日降り積もる雪は悲しくなります。不思議なバランスです。体が痛いです。

雪国は 吉 幾三です。:2011.01.16
▼マーク

(63)『深代惇郎青春日記』

深代惇郎:著(朝日新聞社文庫)大学を卒業し、お寺の本山にある学院に入るとき、そっと忍ばせて行った本。親子ほど違う著者の、同じ世代に..

(63)『深代惇郎青春日記』:2011.01.16
▼マーク

小正月

ヤハハエロー、びんぼ(貧乏)の神持ってって福もって来〜い!ヤハハエロ〜と、昔、実家のばっちゃんは15日の夜、ぼんぼん燃える火に向か..

2011.01.16 massugu米沢市
小正月:2011.01.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る