ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

瑳蔵 sakura

山形市の七日町でしょうか。古いたたずまいのお店の奥にある蔵を改造してお店にしたお洒落なお店。で、隠れ家のような場所。「白玉ぜんざい..

瑳蔵 sakura:2010.03.01
▼マーク

【ようこそ卒業生30】同窓会入会式に出席しました

左:南雲望美さん(平成21年3月卒) 中央:吉池伸太郎君(平成18年3月卒) 右:山口健太郎君(平成18年3月卒)南雲さん:私は今..

2010.03.01 九里学園同窓会米沢市
【ようこそ卒業生30】同窓会入会式に出席しました:2010.03.01
▼マーク

先程、出番なかったので

またまた失礼します。今のリンです。時々登場するかも。よろしくです。

2010.03.01 massugu米沢市
先程、出番なかったので:2010.03.01
▼マーク

めんごくて...リン

こんにちは! リンです。生後3ヶ月で家族の仲間入りをしました。あれから2年今では、垂れていた耳もピンとなり、ぐっと女っぽくなってウ..

2010.03.01 massugu米沢市
めんごくて...リン:2010.03.01
▼マーク

バンクーバーオリンピック

長かったバンクーバーオリンピックももう終わりだな〜。いろいろと感動的な場面はあったものの、結局金メダルは0個だったな。基本的にオリ..

バンクーバーオリンピック:2010.03.01
▼マーク

新高湯道路状況

アスファルトが出てノーマル車でも大丈夫な状況です。 でも夕方から雪かな

新高湯道路状況:2010.03.01
▼マーク

米沢の高断熱高気密住宅体験記(8)

ここ数日日中の温度が高い、我が家は休日の夕食時間がいつもより早い。食後家族でお茶を飲みながら足元が少し寒くないかの話になり、妻..

米沢の高断熱高気密住宅体験記(8):2010.03.01
▼マーク

アクセス

※グーグルマップで確認するには、こちらをクリックしてください。

アクセス:2010.03.01
▼マーク

どうしてもない!?

この本読んでたら、以前読んだ佐野眞一の『渋沢三代』と比べてみたくなって、部屋のあちこちを探したんだが、どうしてもない。見つからない..

どうしてもない!?:2010.02.28
▼マーク

朝の光を受けて

朝日を受けて光る輝きは、めったに見られない冬の風景。約一メートルの積雪に覆われて、一面が銀世界の中に輝きが!今日は良い天気となるこ..

朝の光を受けて:2010.02.28
▼マーク

川原の雪風景

雪解け水が多くなりつつある

川原の雪風景:2010.02.28
▼マーク

朝日の昇る雪面

手のかじかむ気温

朝日の昇る雪面:2010.02.28
▼マーク

雪に動物の足跡

窪田の田んぼ 濃霧 気温−9.3度

雪に動物の足跡:2010.02.28
▼マーク

チリ大地震

現地時間の2010年2月27日午前3時34分にチリ中部コンセプシオン近郊でマグニチュード8,8の地震があったみたいです。マグニチュ..

チリ大地震:2010.02.28
▼マーク

はなみずき ちょと早いけど、娘のひな祭りを…!!

今夜は、ちょと早いけど 娘の ひな祭りを(^−^)小さい時は お雛様ケーキを 買ったりしたけど〜〜社会人になったので ちらし..

2010.02.28 はなみずき米沢市
はなみずき ちょと早いけど、娘のひな祭りを…!!:2010.02.28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る