ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

東京出張♪

先日、東京ビッグサイトで開催された「ケーブルテレビショー2008」に行ってきました。各メーカーが最新機器を展示する他、番組を供給し..

2008.06.28 HappyStyle米沢市
東京出張♪:2008.06.28
▼マーク

直江兼続のキャラクター

2009年大河ドラマ「天地人」に向けて公募していた兼続のマスコットキャラクターのデザインとネーミングが決定しました。「忠義」を連想..

直江兼続のキャラクター:2008.06.28
▼マーク

鈴木農園のサクランボ♪

鈴木農園Webサイトさくらんぼシーズンもあと1週間ぐらい。 新高湯温泉から車で30分の鈴木農園(^^♪ これぞ、宝石箱やぁ〜

鈴木農園のサクランボ♪:2008.06.28
▼マーク

全国紙に登場!

角川春樹事務所のランティエに掲載されました。取材のライターさん、カメラマンさん、他スタッフの方々には、いっぱい食べていただき、あり..

全国紙に登場!:2008.06.28
▼マーク

各種スポーツで

いろいろなスポーツの分野で使われています。プロスポーツでもやっている方は多いのですが、自分ひとりの秘密特訓的なこともあって、あまり..

各種スポーツで:2008.06.28
▼マーク

【兜山】auケータイで撮る登山行程“ノーカット版”

【兜山】米沢盆地最後のフロンティア・・・ この必撮は日々の運動皆無ながらも山登りした私と日々鍛錬されている山好きな皆さんとの行程で..

【兜山】auケータイで撮る登山行程“ノーカット版”:2008.06.28
▼マーク

開店前夜の佇まい

さっきちょっと店の様子を見てきました。お花をたくさん頂いたので、正面から見える部分は熱帯植物園のようです。では、明日お店でお待ちし..

2008.06.27 珈琲豆屋です!米沢市
開店前夜の佇まい:2008.06.27
▼マーク

コーヒー豆特売!

とうとう明日開店の運びとなりました。本日はチラシを今日入れたため本日開店と思われたお客様が多数見えられました。チラシが見にくくご迷..

2008.06.27 珈琲豆屋です!米沢市
コーヒー豆特売!:2008.06.27
▼マーク

グレイス

久しぶりにクレープを食べたくなり、モンジューに行ってみると、お店の名前がグレイスと変わっていることに気づいた。とはいえ、変わりなく..

グレイス:2008.06.27
▼マーク

直江兼続マスコットキャラクター決定!

大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会で募集・選定を進めておりました、直江兼続マスコットキャラクターが決定しました!名前は「かねたん..

直江兼続マスコットキャラクター決定!:2008.06.27
▼マーク

セールの吊りビラを

作りました。パソコン様というのはナント便利な方なのでしょうと思う瞬間ですね。昔はこれを書けることで充分お金がとれていたのですから。..

2008.06.27 珈琲豆屋です!米沢市
セールの吊りビラを:2008.06.27
▼マーク

山形県高等学校総合体育大会剣道競技(報告)

団体戦(男子) 予選リーグ1位 4−0 新庄神室産業 5−0 米沢商業 ..

山形県高等学校総合体育大会剣道競技(報告):2008.06.26
▼マーク

【兜山】登頂記念写真

登山パーティー「ふ」のメンバーです。兜山の山頂・・・そこは未開の絶景地(*^_^*)位置を確認しましょうヽ(^o^)丿「山形県米沢..

【兜山】登頂記念写真:2008.06.26
▼マーク

気持ち・心

先日、アーチェリーのメダリスト、山本博さんがテレビに出ていた。高校生から「大会でいい結果を出す秘訣は?」の質問に「元気・やる気・..

気持ち・心:2008.06.26
▼マーク

珈琲豆の瓶を

セットしました。27種類あります。一部は農園限定のものもあります。またちょっとしたお菓子や、コーヒーに関する小物も用意いたしました..

2008.06.26 珈琲豆屋です!米沢市
珈琲豆の瓶を:2008.06.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る