ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

田んぼでアートだっ!2008「天地人」

米沢市小野川温泉近くの水田をキャンバスにして描かれる田んぼアート。3回目となる今年のテーマは「天地人」です。大地に描かれているのは..

田んぼでアートだっ!2008「天地人」:2008.06.24
▼マーク

重い雲に 覆われた兜山

今年の 梅雨は 中々雨が少なくて 作物の生長が 送れているとのこと。山でも 山菜などにも影響でているみたいです。大きくなれずまた ..

重い雲に 覆われた兜山:2008.06.24
▼マーク

トワイライト豆いち

正面に明かりがつきました。柔らかい明かりです。夕方一寸雨になってぼんやりとみえます。明日は冷蔵庫冷凍庫などの搬入を予定しています。

2008.06.23 珈琲豆屋です!米沢市
トワイライト豆いち:2008.06.23
▼マーク

天元台高原より高山植物開花情報H20.6.23

天元台高原より高山植物の開花情報が届きましたのでご紹介いたします。平成20年6月23日梵天岩付近・・コメバツガサクラ、チングルマ ..

天元台高原より高山植物開花情報H20.6.23:2008.06.23
▼マーク

「Jazz Cafe Live1」にオリジナル・カクテ..

伝国の杜のなかにあるミュージアム・カフェ“Culture”(クルチュール)にて、今週末の28日(土)に「Jazz Cafe Liv..

「Jazz Cafe Live1」にオリジナル・カクテ..:2008.06.23
▼マーク

J2 第21節 vs ヴァンフォーレ甲府

先日はJ2第21節が行われました。モンテディオ山形はアウエーでヴァンフォーレ甲府と対戦し、0−1で敗れ、暫定順位が3位に下がってし..

J2 第21節 vs ヴァンフォーレ甲府:2008.06.23
▼マーク

豆の瓶と椅子が到着

いたしました。瓶は28本、コーヒー豆は27種類置く予定ですので、1本は割れちゃったときの予備ということでしょうか。但しこの瓶が高い..

2008.06.23 珈琲豆屋です!米沢市
豆の瓶と椅子が到着:2008.06.23
▼マーク

オーディオ類を搬入!

しました。JBLは東京勤務時代会社の先輩から格安で譲り受けたものです。スピーカーの突起部分を子供が押してへこましてしまっていました..

2008.06.22 珈琲豆屋です!米沢市
オーディオ類を搬入!:2008.06.22
▼マーク

ほたるまつり オープニングイベント

昨日はほたるまつりオープニングイベントが行われました。ほたる公園に入る手前にあるほたる供養塔に御祈祷をしてもらい、その後鏡開きを行..

ほたるまつり オープニングイベント:2008.06.22
▼マーク

看板設置完了!

前面のドアと看板が付きました。店らしくなってきました。ドアのとっては朱色になります。明日クリーニングが行われ、月曜日に建設会社さん..

2008.06.21 珈琲豆屋です!米沢市
看板設置完了!:2008.06.21
▼マーク

ほたる茶屋

昨日からほたる祭りが始まり、ほたる茶屋もオープンしました。今年から焼き鳥やカキ氷など、茶屋も少し充実しています。ぜひ、みなさん遊び..

ほたる茶屋:2008.06.21
▼マーク

気合を入れてきます!

というか、加圧トレーニングの勉強をしてきます。東京の東京大学!昼は学食に行ってみようかなぁ?それとも近くの有名カレー屋かなぁ?そん..

気合を入れてきます!:2008.06.21
▼マーク

22日 臨時休業・・・しかし!

明日の日曜日は臨時休業です。加圧トレーニングの講習会に参加のため、東京大学への出張になります。しかしスープカレーは休みでも、明日は..

22日 臨時休業・・・しかし!:2008.06.21
▼マーク

米沢大沼より、、、、

これぐらいの距離です。大沼から南に進んでください。歩いても五分といったところでしょうか。本日午前中に電話、FAX,ネットをフレッツ..

2008.06.20 珈琲豆屋です!米沢市
米沢大沼より、、、、:2008.06.20
▼マーク

川崎でPR! マスコミ訪問の様子

さいか屋川崎店での「山形県の物産と観光展」開催にあわせ、物産展PRと天地人ゆかりの地・山形のPRを行いました。「愛の前立て」が光る..

川崎でPR! マスコミ訪問の様子:2008.06.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る