ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

松が岬公園(上杉神社)桜情報2008.4.10

今日のつぼみのようす今日の米沢は曇りのち雨で、最高気温も10℃と低めでしたね。桜の状態は昨日に引き続きやや開き気味のつぼみ。でも、..

松が岬公園(上杉神社)桜情報2008.4.10:2008.04.10
▼マーク

【置賜周遊200kmドライブ】白布→中津川(飯豊)→泡..

今日昼過ぎから、某“お届けモノ”を配るため、相棒である白布のK次郎をPICKUPし、飯豊町中津川地区→小国町泡の湯温泉と周遊して参..

【置賜周遊200kmドライブ】白布→中津川(飯豊)→泡..:2008.04.10
▼マーク

【AZ】娘。ナンバー1 入学でございます。

4月9日 娘。ナンバー1が小学校に入学いたしました。 午後からの入学式へパッと行ってサッと帰り・・・ビデオカメラにシッかり撮った映..

【AZ】娘。ナンバー1 入学でございます。:2008.04.10
▼マーク

屋外イベントでのおにぎり販売を許可するべき

ここに、冷めたおにぎりと握りたてのおにぎりがある。あなたはどっちを食べる? ここに、握りたてのおにぎりと防腐剤を使い、包装をした..

屋外イベントでのおにぎり販売を許可するべき:2008.04.10
▼マーク

畳替え

大広間の畳を変えました〜。やはり新しい畳となると、その空間の雰囲気そのものががらりと変わるような新鮮な気持ちになりますね〜。また、..

畳替え:2008.04.10
▼マーク

天地人(てんちじん)について

平成21年(2009)1月から放送中のNHK大河ドラマ。主君・上杉景勝を生涯支え続け、幾多の困難を乗り越えて、米沢藩の基礎を築いた..

天地人(てんちじん)について:2008.04.10
▼マーク

米沢のカタクリ

米沢の山にもカタクリが咲き始めました。斜平山のカタクリが咲くの少し遅く来週になると思われます。

米沢のカタクリ:2008.04.10
▼マーク

カレンダー

山中三平氏の版画カレンダーです。もう4月。山中さんの書は「欲しいもの あげたいもの 愛」の書を以前アップしましたね。かわいいデザイ..

カレンダー:2008.04.10
▼マーク

笑えるお漬物

昨日 夕食にポンとでてきた胡瓜の漬物開けようとして笑ってしまった!「ハイ辛亭主」って名前 なんで? でも 美味でした

笑えるお漬物:2008.04.10
▼マーク

また食べたいです。

こんにちは☆NCVの番組の方のHappy Styleは見ていただけましたか??今回の“New Style”(お店紹介のコーナー)は..

2008.04.09 HappyStyle米沢市
また食べたいです。:2008.04.09
▼マーク

ちょっとお知らせ

恥ずかしいのですが、ちょっとお知らせです。来る4月20日、米沢市、すこやかセンターにて3時より「第3回山形ほんのすすめin米沢」と..

ちょっとお知らせ:2008.04.09
▼マーク

春支度

萱屋根のシートを取ってもらいました。屋根葺き職人さんが2人で2時間程度。冬は軒先に氷がたまり、萱ごと抜けることがあり、やむなくシー..

春支度:2008.04.09
▼マーク

写経法話会

山形新聞によると、昨日、甲子大黒天本山で写経法話会が開かれたみたいですな〜。って、まぁ、それは以前から知っていて、うちは女将が出席..

写経法話会:2008.04.09
▼マーク

2008年松が岬公園(上杉神社)桜情報開始します!

米沢市の松が岬公園桜情報を本日より開始いたします!今年も昨年に続いて雪が少ない年でしたので、例年より早く開花すると思われます。全国..

2008年松が岬公園(上杉神社)桜情報開始します!:2008.04.09
▼マーク

滝見露天風呂がようやく顔を 出しました。

消雪作業をやった結果ようやく 滝見露天風呂の 一部がでてきました。それにしても すごい雪の量げす。何とか5月の連休に間に合うように..

滝見露天風呂がようやく顔を 出しました。:2008.04.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る