ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

昇龍

偉大な彫刻家 朝倉 文夫 作 『昇 龍』前までは、玄関先にて飾っておりましたが、今は、厳重に飾り棚にてご覧いただけます!!!

 昇龍:2008.04.04
▼マーク

さくらんぼの花のその後

花が咲き終わり「どうしようか」と思っていたら。さくらんぼがなりました。赤い実になるといいなぁ

さくらんぼの花のその後:2008.04.04
▼マーク

3連発

夜、テレビをつけたらプロ野球巨人vs中日戦が放送されていたな〜。スコアは1−5で巨人が負けている状態で、ピッチャーはエースの川上。..

3連発:2008.04.04
▼マーク

炉端とやかん

このやかんは昔、うちが湯治のお客様が中心だったころ、お湯を沸かして各お部屋に運んだ時に使用したものです(といっても私はその頃を知ら..

炉端とやかん:2008.04.03
▼マーク

抹茶のババロア

春、桜の花びらをかたどった器に 抹茶のババロア。 生クリーム、小豆、苺。

抹茶のババロア:2008.04.03
▼マーク

J1 第4節 清水エスパルス vs 浦和レッズ

昨日はJ1第4節が行われました〜。J2はなかったので、清水エスパルス対浦和レッズをスカパーで観たけど、面白い試合だったね。1−2で..

J1 第4節 清水エスパルス vs 浦和レッズ:2008.04.03
▼マーク

testです

testです

2008.04.02 Takedas Note米沢市
testです:2008.04.02
▼マーク

吉田松陰先生

米沢市街に出て、前から一度是非よく見たかった、見なくてはいけなかった「吉田松陰旅宿の地」の石碑です。米沢市内、北部小学校の校門近く..

吉田松陰先生:2008.04.02
▼マーク

【FOMAテレビ電話】初めて使って見ました。

FOMAのテレビ電話なるものを初めて使ってみました。テレビCMでアオイちゃんがやってたように(^^♪ なるほど・・・これは面白いか..

【FOMAテレビ電話】初めて使って見ました。:2008.04.02
▼マーク

そば屋 亀次郎

朝日町にあるそば屋亀次郎に行きました〜☆店内は落ち着いた雰囲気でのんびりできる空間だったな〜。それで、天ぷらの盛り合わせから板そば..

そば屋 亀次郎:2008.04.02
▼マーク

歴史菓子 直江石堤

直江兼続の城下建設の伏線の姿を 今に伝える直江石堤公園。 これを記念した歴史菓 直江石堤。 これを食べてみないとと思って 食べま..

歴史菓子 直江石堤:2008.04.02
▼マーク

春の訪れ!

まだ、肌寒いですが・・・植物達は、春を伝えに芽をだしてました!!!寒かったり、暖かかったりと、あわただしい季節ですので、体調管理は..

春の訪れ!:2008.04.02
▼マーク

【ガソリン値下がりしましたね】灯台下暗し?!

たまたま宮城県(白石エリア)に昨日から出かけ、今日(1日)になっても「なんだ値下がりはしないんだなぁ・・・」と思って、夕方に米沢に..

【ガソリン値下がりしましたね】灯台下暗し?!:2008.04.01
▼マーク

レギュラー132円

宮城県大河原町に来てます。 暫定税率失効に伴う価格変動は無し だだし町境を超えた国道沿いでは昨日から10円超の値下げ 且つ 近隣..

レギュラー132円:2008.04.01
▼マーク

魁星旗争奪全国高校剣道大会(報告)

団体戦 男子(勝抜戦) 1回戦 3人残し 東海大菅生(東京) 敗退 女子(対勝負) 1回戦 1−4 岩瀬日大(茨城) 敗..

魁星旗争奪全国高校剣道大会(報告):2008.04.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る