ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

大河ドラマ「天地人」PR名刺デザインについて

このたび、大河ドラマ「天地人」に関するPR活動の一環として、直江兼続所用の「愛の兜」をあしらった名刺デザインを制作いたしました。名..

大河ドラマ「天地人」PR名刺デザインについて:2008.02.18
▼マーク

つもったずなー

ここ 1週間の 連日の大雪で 下ろしたばかりの屋根に 150cmの雪が今日からまた 雪との戦いです。(~o~)

つもったずなー:2008.02.18
▼マーク

愛の兜で七五三 モニター募集

来年の大河ドラマは、米沢の知将 直江兼続公を描く『天地人』です。直江兼続公といえば、トレードマークは『愛』の兜。このたび、当館にて..

愛の兜で七五三 モニター募集:2008.02.17
▼マーク

フォレストヴィラ

友達と那須高原に行ってきました☆毎年、この時期にその友達とどこか温泉旅館にのんびりと行くのですが、今回はたまにはホテルみたいなとこ..

フォレストヴィラ:2008.02.17
▼マーク

鳥と共に脱出・・・

この雪の中、お隣の福島は・・・鳥の楽園。以前にもアップしましたが親水公園の冬のカモ達。ねぎはしょっていません。全く逃げるそぶりなし..

鳥と共に脱出・・・:2008.02.17
▼マーク

宮坂考古館【雛人形と上杉家ゆかりの甲冑展】

宮坂考古館【雛人形と上杉家ゆかりの甲冑展】期間 平成20年2月16日(土)〜4月3日(木)会場 宮坂考古館 米沢市東1-2-2..

宮坂考古館【雛人形と上杉家ゆかりの甲冑展】:2008.02.16
▼マーク

米沢の観光キャンペーンと物産展を東京にて行います!

上杉の城下町米沢の観光キャンペーンを東京の2会場にて実施いたします!日本橋プラザ 2月20日・21日神田「時代屋」2月23日・24..

米沢の観光キャンペーンと物産展を東京にて行います!:2008.02.16
▼マーク

つららが2m

雪が降り続いています。こう寒いとついつい背筋を縮めて歩いてしまいがちですが、寒さにめげず急成長をとげているものが・・・。つららです..

つららが2m:2008.02.16
▼マーク

福島駅前

先日、福島駅東口前を通りかかったらイルミネーションがすごく綺麗でした。色も様々で仙台市の光のページェントを思い出しましたYO素敵な..

福島駅前:2008.02.16
▼マーク

赤門

本日、日本加圧トレーニング学会が開催されます。会場は東京大学です。

赤門:2008.02.16
▼マーク

夜になると

こんな光景に。ろうそくの灯がきれいです。色々なことを考えさせられる灯です。今夜も西高東低冬型の気圧配置が強まります。なんと関西でも..

夜になると:2008.02.15
▼マーク

こうなりました!

いやー3日間空きました。別にバレンタインデーだったから・・・ではありません(爆)こちらは雪が降り続く日本海側ギリギリの山の中、やれ..

こうなりました!:2008.02.15
▼マーク

雪灯篭ラーメン

先週末、大いに盛り上がった雪灯篭まつり。ちょっとタイミングを逃してしまいましたが、期間限定の『雪灯篭ラーメン』を食べてきました。伝..

雪灯篭ラーメン:2008.02.15
▼マーク

コレクション展情報

上杉博物館企画展示室で、コレクション展 国宝「上杉家文書」の世界を開催しております。当館収蔵の国宝「上杉家文書」より、主に室町幕府..

コレクション展情報:2008.02.15
▼マーク

たつまち商店街のホームページが完成

今回5年ぶりにHPを新しくしました。商店街の目利き人のコーナーが目玉で人気です。たつまちの歴史を調べましたら直江兼続に大変関係が深..

たつまち商店街のホームページが完成:2008.02.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る