ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり2日目(2..

上杉雪灯篭まつり2日目(2月10日)の様子を掲載いたします。この日は、前日の大雪がうそのように朝から天気が良く日中から多くのお客様..

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり2日目(2..:2008.02.12
▼マーク

大河ドラマ「天地人」放送1年前記念イベントの様子

平成20年2月8日(金)〜12日(火)まで、米沢市の伝国の杜で開催されました。大河ドラマ「天地人」放送1年前記念イベントの様子をレ..

大河ドラマ「天地人」放送1年前記念イベントの様子:2008.02.12
▼マーク

たべごろ!女将サラダ

こちらは、「女将サラダ」です。『たべごろマンマ!』という番組用に小野川の女将会が考案したお料理。あのベッキーさんや南明奈さんも実際..

たべごろ!女将サラダ:2008.02.11
▼マーク

無事に3日間終了

上杉雪灯篭祭りの2月第2週の土日月の3日間、お陰様で無事に終了。ありがたい限りです。うちの前に点けた灯、不細工ながらも喜んで頂きま..

無事に3日間終了:2008.02.11
▼マーク

丸過ぎっ!

こたつの布団に丸くなってました。丸すぎて、頭どこだかわかんないよ・・・。

2008.02.11 maki's note米沢市
丸過ぎっ!:2008.02.11
▼マーク

小野川の雪灯篭

雪灯篭まつり2日目。今日は、雪も降らず、風もなく、会場に足を運ばれた方には最高のコンディションだったんじゃないでしょうか。小野川温..

小野川の雪灯篭:2008.02.10
▼マーク

雪ぼんぼり

上杉雪灯篭まつりの期間中、上杉神社周辺の雪灯篭や雪ぼんぼりが数多く、大変きれいですが、市内ほかの場所でも工夫された雪ぼんぼりが灯っ..

雪ぼんぼり:2008.02.10
▼マーク

【上杉雪灯篭まつりの思い出】その2 ノン様(R指定)

上杉の智将が直江兼続公であるならば、米沢の恥将?!と言えばノン様(R指定)・・・ノン様ぁ怒らんといてぇ(*^。^*) その比類な..

【上杉雪灯篭まつりの思い出】その2 ノン様(R指定):2008.02.10
▼マーク

【上杉雪灯篭まつりの思い出】その1 AOK

昨日、今日と開催されております【上杉雪灯篭まつり】。その幻想的ともし火が有名で多くの観光客をお迎えいたしておりますが、その雪灯篭製..

【上杉雪灯篭まつりの思い出】その1 AOK:2008.02.10
▼マーク

【秘湯への雪道】周囲の積雪は150cm

いよいよシーズンでも一番積雪がある時期になりました。自家用除雪車にて道路の雪をかき分けておりますが、4WD車でかつ“ガッツ”あるド..

【秘湯への雪道】周囲の積雪は150cm:2008.02.10
▼マーク

テーマ展示 直江兼続の生涯

現在、本館常設展示室内・上杉文華館において、テーマ展示「直江兼続の生涯」を開催しております。本館所蔵の、国宝「上杉家文書」の中から..

テーマ展示 直江兼続の生涯:2008.02.10
▼マーク

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり1日目(2..

本日、上杉雪灯篭まつりが開幕いたしました!天候にも恵まれ、風もなく、穏やかなロウソクの灯が消えない絶好のコンディションでスタートい..

[平成20年の情報]第31回上杉雪灯篭まつり1日目(2..:2008.02.09
▼マーク

雪灯篭祭り。

きれいでした♪ 毎年少しずついろんな所が変わってて楽しかった(笑)

2008.02.09 maki's note米沢市
雪灯篭祭り。:2008.02.09
▼マーク

下手ですが・・・

あまり形はよく出来ませんでした。頑張ったんだけど。雰囲気が出れば。うううう市内の会場はきれいなんだろうなぁ〜自分で会場で見たのはも..

下手ですが・・・:2008.02.09
▼マーク

春の宿まつり 30番目のお客様

ただいま、実施中のキャンペーン『春の宿まつり』。当館ウェブサイトからご予約のお客様が、30番目ごとに1人その場で無料になるというも..

春の宿まつり 30番目のお客様:2008.02.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る