ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

学習発表会、大成功!

本日は学習発表会。開会の前には、児童の実行委員から鑑賞の約束事等についての発表がありました。そして、オープニングは2年生4名による..

2025.11.01 致芳小ブログ長井市
学習発表会、大成功!:2025.11.01
▼マーク

山形市にブルース・リーがいます。

彼は本物の格闘家でもあります。通称『哲リー』!!

山形市にブルース・リーがいます。:2025.11.01
▼マーク

木造駅舎での写真展

米屋こうじ写真展「守(Shu)」を実施しながら、いつも胸に浮かんでいたことがあります。米屋さんの作品をこのような場所で展示しても..

2025.11.01 おらだの会3長井市
木造駅舎での写真展:2025.11.01
▼マーク

《バラ庭》じーじの写真館・・秋の庭も見納め〜

 もう、今日で10月も終わりですが、早いですね。今年は暑い日が多く四季が楽しめずに二季で終わった・・・?わが庭は、花のリ..

《バラ庭》じーじの写真館・・秋の庭も見納め〜:2025.10.31
▼マーク

YAMAGATA 水のまちコーヒーフェス ≪11/9(..

— コーヒーの香りを引き立てる、長井の水 —清らかな水が流れる「水のまち」山形県長井市で、コーヒーをテーマ..

2025.10.31 長井市観光協会長井市
YAMAGATA 水のまちコーヒーフェス ≪11/9(..:2025.10.31
▼マーク

第116回の創立記念式

本日は、創立記念式から学校がスタートしました。第116回の創立記念式で、115周年となります。創立記念日は11月1日です。区切りの..

2025.10.31 致芳小ブログ長井市
第116回の創立記念式:2025.10.31
▼マーク

米屋こうじ写真展『守(Shu)』は2日まで!

10月17日から開催していた米屋こうじさんの写真展『守(Shu)』も、2日(日)までの3日間となりました。暗幕とスポットライトを..

2025.10.30 おらだの会3長井市
米屋こうじ写真展『守(Shu)』は2日まで!:2025.10.30
▼マーク

募集期間延長!みんなの ながいボランティアフェスタ(旧..

募集期間延長しました!(11/5まで)ぜひ、ご参加ください!ふれあい福祉まつりは「みんなの ながいボランティアフェスタ」にリニュー..

募集期間延長!みんなの ながいボランティアフェスタ(旧..:2025.10.29
▼マーク

スクールパートナーが昔遊びクラブへ

本日のクラブ活動、昔遊びクラブに5名のスクールパートナーの方々においでいただきました。「昔遊び」にはうってつけの皆さんです。取り組..

2025.10.28 致芳小ブログ長井市
スクールパートナーが昔遊びクラブへ:2025.10.28
▼マーク

'25『川のみなと長井マルシェ』開催 ≪11/2(日)..

秋のにぎわいイベント「川のみなと長井マルシェ」を開催します。地元の人気ショップや飲食ブースが大集合し、音楽ライブステージも盛りだく..

2025.10.28 長井市観光協会長井市
'25『川のみなと長井マルシェ』開催 ≪11/2(日)..:2025.10.28
▼マーク

長井線祭りルポの2 チビッ子集まれ!

芋煮会では「チビッ子集まれ!オモチャをゲット」を行いました。このアトラクションは、昨年の芋煮会に長野県上田市からおいでになった方..

2025.10.28 おらだの会3長井市
長井線祭りルポの2 チビッ子集まれ!:2025.10.28
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜もう10月も終わりですが・・..

 今日は一日雨で庭仕事も出来ず・・・今年は、サスケの世話で庭仕事もなかなか進まなかった年でしたが、17日に旅立ってからは..

《バラ庭》ガーデンNOW〜もう10月も終わりですが・・..:2025.10.27
▼マーク

《バラ庭》ばーばの庭遊び〜・・秋らしい鉢物に・・・

 暑い夏は、南の玄関先には鉢物は厳禁!寂しい風景でしたが秋らしい鉢物に更新して秋バージョンにしてみました〜 い..

《バラ庭》ばーばの庭遊び〜・・秋らしい鉢物に・・・:2025.10.27
▼マーク

'25 道の駅川のみなと長井 『秋の収穫祭』≪11/2..

今年も「道の駅川のみなと長井」にて、秋の味覚をたっぷり楽しめる「秋の収穫祭」を開催します!地元・長井で採れた新鮮な野菜や果物をはじ..

2025.10.27 長井市観光協会長井市
'25 道の駅川のみなと長井 『秋の収穫祭』≪11/2..:2025.10.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る