ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

県道29号線

昨日は、天童に戻るとき県道29号線を通って行きました。銀山の手前を右折して、緑の中を山奥へ・・・。急に幅員が狭くなって勾配もきつく..

県道29号線:2012.07.10
▼マーク

地域活動

私はおばねに来てある地域活動をしています。お蔭でたくさんの仲間ができました。知り合いが一人もいないってとても不安なんですよ!でもも..

地域活動:2012.07.09
▼マーク

本当の月見草

月見草を、見る会白く咲いた月見草を、アップしました。夜中0:30頃から少しずつピンクに変わりました。

2012.07.09 はながさの丘尾花沢市
本当の月見草:2012.07.09
▼マーク

楽しんでます。

いよいよスイカのシーズンですね。私たちが作っているスイカポーチもいよいよ出番。いまいろんな出会いを待つべく場所さがしに歩き回ってい..

楽しんでます。:2012.07.08
▼マーク

明日は、花フェスタ

尾花沢の徳良湖ラベンダー畑にて第2回花フェスタがあります。みなさん遊びに来て下さい。

2012.07.07 はながさの丘尾花沢市
明日は、花フェスタ:2012.07.07
▼マーク

転職

さすがにおバカの私も、教員になれないことを悟ったとき、塾の非常勤講師では生活していけないことに気付きました。転職=落ちて行くだけっ..

転職:2012.07.06
▼マーク

7月8日は、花フェスタ in 徳良湖

ラベンダー畑の花フェスタとくら湖元気村の村民は、裏方でがんばっています。皆さん遊びに来て下さい。

2012.07.06 はながさの丘尾花沢市
7月8日は、花フェスタ in 徳良湖:2012.07.06
▼マーク

前自宅

おばねに越して来る前に住んでいた私のマンションのベランダからの眺望は自慢できました。高台からの眺めでして手前方に京浜急行追浜駅が見..

前自宅:2012.07.05
▼マーク

尾花沢市牛房野ホタル飛びましたよ

今年は1週間遅れた「牛房野のほたる」飛びましたよ今週の土・日がピークになりそうです3種類のホタルの共演を是非見に来て下さい交通指導..

尾花沢市牛房野ホタル飛びましたよ:2012.07.04
▼マーク

大卒後

教員免許を取得して良い気になった私は、実際に教員となろうと思い、25年間勤めた日産を思い切って辞めました。バカですね?応分の退職金..

大卒後:2012.07.04
▼マーク

母校〜大学編

何がきっかけだか、日産で勤めながら40歳目前に大学の通信教育課程に入学しました。場所は、東京・八王子の創価大学です。当然、スクーリ..

母校〜大学編:2012.07.03
▼マーク

今週のしょう屋

こんばんは。7月に入り、お店を開店してから早くも2か月が経とうとしています。月日が経つのはあっという間ですね。今週は友人が娘さんを..

2012.07.02 しょう屋尾花沢市
今週のしょう屋:2012.07.02
▼マーク

高卒後

高校卒業後、25年間ある会社に働いていました。出稼ぎ経験のある方なら働いたことがあるかもしれません。それは、日産自動車追浜工場です..

高卒後:2012.07.02
▼マーク

母校〜高校編

出身高校は、蒲鉾や提灯で有名な箱根の入口、小田原にある神奈川県立小田原城東高等学校商業科です。目の前は相模湾でした。女性の比率が9..

母校〜高校編:2012.07.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る