ヤマガタンver9 > 【花・食・歴史】やまがた花回廊2016

Powered by samidare

▼【花・食・歴史】やまがた花回廊2016

【花・食・歴史】やまがた花回廊2016/
ここはいつでも花日和。
心、花ひらく山形県南のふれあいの旅
花・食・歴史 やまがた花回廊おきたま・かみのやまキャンペーンのお知らせです。

やまがた花回廊キャンペーンは花と笑顔に愛されて10周年。
今年も4月9日(土)~7月10日(日)まで開催されます。
中でも「おきたま桜回廊」は、山形県南部に位置する南陽市赤湯から長井市・白鷹町までを結ぶ約40㎞の桜のルートです。
日本さくら名所100選「烏帽子山千本桜」を起点に、国指定天然記念物「伊佐沢の久保桜」「草岡の大明神桜」、県指定記念物「薬師桜」など樹齢1200年あまりの古木や銘木が点在しています。

期間中は上山市の春の里山「春色ウォーキング」から始まり、南陽市・長井市・白鷹町・飯豊町・川西町・高畠町・小国町・米沢市で様々なイベントが開催されます。

歴史と文化を楽しむ旅。
街を歩いてふれあう旅。
自然を楽しむ旅。
パワースポットを巡る旅。
日帰り温泉で癒しの旅。
心舞い踊るおきたまの祭り旅。
ドライブを楽しむ旅。
サイクリングで駆け巡る旅。

みなさんは
誰と楽しみますか?
何を楽しみますか?
どこで楽しみますか?

みなさんの楽しい旅のお手伝いをさせていただきます。山形県飯豊町がまの湯温泉いいで旅館



(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る