ヤマガタンver9 > 山形県村山地域のイベント情報 2025年12月

Powered by samidare

▼山形県村山地域のイベント情報 2025年12月

山形県村山地域のイベント情報 2025年12月/
 
 

 山形県村山地域のイベント情報
2025年12月

  ご注意ください:
本ページはイベント情報の概要を紹介するものです。天候や主催者の都合により変更となる場合がありますので、お出かけの際は必ず各公式サイトやお問い合わせ先にて最新情報をご確認ください。

2025年12月、山形県村山地域は冬の魅力全開です。雪景色を彩るイルミネーションや蔵王の樹氷ライトアップ、心温まるクリスマスイベント、そして伝統を感じる工芸品まつりなど、多彩なイベントが目白押しです。

この記事では、11月から継続して楽しめるイベントから、12月の週末ごとのイベントまで、日程順に詳しくご紹介します。防寒対策を万全にして、冬の山形を満喫しましょう!

 11月から継続開催中のイベント

  寒河江市

SAGAE Illumi Terrace 2025

冬だけ現れる「光の庭園」。音楽とシンクロするツリーは必見!
期間: 〜1月12日(月) 17:00〜21:00
場所: 最上川ふるさと総合公園

  東根市

ひがしねウィンターフェスティバル2025

まなびあテラスが光のアートに。週末はクリスマスマーケットも。
期間: 〜1月12日(月・祝)
場所: まなびあテラス

  天童秋まつり

公式サイト  

【〜12月7日(日)まで】
残り期間わずか!新そばまつり、菊花展、フォトコンテストなど、天童の秋を締めくくる多彩なイベントが開催中です。

  • 場所: 西沼田遺跡公園、天童高原、わくわくランド等
  • 問い合わせ: 天童秋まつり実行委員会事務局

  紅柿のれんの展示

詳しくはこちら  

【〜12月26日(金)まで】
上山市特産の「紅柿」を干した、初冬の風物詩。オレンジ色のカーテンのような美しい光景が見られます。

  • 場所: JRかみのやま温泉駅1番ホーム、かみのやま温泉観光案内所
  歴史・博物展示(山形市・上山市)を表示
  特別展「両羽博物図譜〜博物学者松森胤保に描かれた動物たち〜」
期間: 〜12月14日(日) / 場所: 山形県立博物館
松森胤保が描いた動物図譜と標本を展示。12月には解説会や講演会も開催されます。
※問い合わせ: 山形県立博物館
  かみのやま競馬関係資料展詳細  
期間: 〜1月12日(月) / 場所: 上山城正門前広場
昭和10年から90年。上山競馬の思い出の品々が集結。好評につき期間延長!

 12月上旬のイベント(1日〜8日頃)

ぐっと山形・冬の北海道物産展

公式サイト  

山形市  12月2日(火)〜12月8日(月)
道の駅やまがた蔵王に、北海道の海産物や美味しいものが大集合!

  12/6(土)・7(日)は山形ビッグウイングへ!

村山地域の伝統と食が集まる3大イベントが同時開催されます。

第44回みちのくこけしまつり

伝統こけし・木地玩具の展示即売、絵付け体験、似顔絵こけし販売など。

第31回山形市伝統的工芸品まつり

山形鋳物や山形仏壇など、職人の技が一堂に。製作実演も必見。

村山広域まるごとマルシェ

村山地域7市7町の特産品が集結。銀山温泉はいからさんのカリーパンも登場!

  週末のピックアップ

12/6(土) 特別展「両羽博物図譜」展示解説会
場所: 山形県立博物館 / 時間: 13:30〜14:00 / 学芸員による詳しい解説。
12/7(日) 特別展「両羽博物図譜」記念講演会
場所: 山形県立博物館 講堂 / 時間: 13:30〜15:30 / 演題「日記から読み解く松森胤保と動物の関わり」。

 12月中旬のイベント(9日〜19日頃)

12月中旬は、クリスマスに向けた体験イベントや、文化的な催しが充実しています。

  12月13日(土)の開催イベント

  村山市
Christmas Day〜図書館からの贈り物

「クリスマスおはなし会」「オーナメント作り」「加藤皓平コンサート」の3部構成。
時間: 10:00〜11:00, 13:00〜16:00 / 場所: 村山市立図書館

問い合わせ: 村山市立図書館
  上山市
上山城体験教室 天体望遠鏡を作ろう

世界に一つの望遠鏡作り!
時間: 13:00〜 / 定員: 5名(要予約) / 料金: 入館料+500円 / 場所: 上山城郷土資料館

  山形市
博物館講座5

山形県立博物館館長・舟山和彦氏による講座。
時間: 13:30〜15:30 / 場所: 山形県立博物館 講堂
問い合わせ: 山形県立博物館

山形エクセレントデザイン2025受賞展

公式サイト  

山形市  12月19日(金)〜12月21日(日) 10:00〜18:00
県内で選定された優れたデザイン製品16点をやまぎん県民ホールで展示。一部商品はショップで購入可能です。

 12月下旬・年末のイベント(20日〜)

  蔵王樹氷ライトアップ & ナイトクルーザー

12月27日(土)スタート!
スノーモンスターと称される「樹氷」が漆黒の闇に浮かび上がる、世界的な絶景です。ロープウェイから見下ろすか、暖房完備の「ナイトクルーザー号」で間近に迫るか。山形の冬のハイライトをお見逃しなく。

  •   開催日: 12/27(土)〜2/22(日)の指定日(計36日間)
    ※12月は27日〜31日の毎日開催
  •   場所: 蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅発
  •   ナイトクルーザー: 大人7,500円 / 子供6,000円 (要予約)

  クリスマス&年末の注目イベント

12/20(土)上山城体験教室 クリスマスリースを作ろう公式サイト  

アレンジし放題のリース作り体験。定員5名の少人数制です。
場所: 上山城郷土資料館 / 料金: 入館料+300円 / 予約: 上山城郷土資料館

12/21(日)SAGAE Illumi Terrace 2025 イベントデー公式サイト  

クリスマスマーケット、チェリンからのプレゼント、冬花火(Snowlight Synphony)など、この日だけの特別な夜。
場所: 最上川ふるさと総合公園

12/21(日)おはなしのへや(人形劇)

ボランティア村山朗読会による「雀の仇討ち」の上演。
時間: 10:00〜11:00 / 場所: 村山市立図書館 / 問い合わせ: 村山市立図書館

12/27(土)上山城体験教室 正月かざり&凧を作ろう公式サイト  

円形のしめ縄、ウチワの熊手、凧作り。お正月準備はこれでバッチリ。
場所: 上山城郷土資料館 / 料金: 入館料+300円 / 予約: 上山城郷土資料館

年末年始も山形・村山地域で!

2025年の締めくくりにふさわしい、華やかで温かいイベントが揃っています。雪道の運転には十分ご注意いただき、素敵な年末をお過ごしください。

  ほかの観光スポットを探す
 

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る