▼動2024/10/18 15:08 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼動2024/10/18 15:08 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
西山の紅葉が始まりました。
今日は業務技術員さんがいないので、空き缶を入れる袋はどうするのかな…と見ていると、自分たちでちゃんと倉庫から運ぶ姿がありました。しかも、4年生と5年生が中心で。
たくさんの空き缶をありがとう。

空き缶回収後も、きちんと自分たちで倉庫へ戻します。


秋晴れの朝、気持ちいいね。

自主的に黒板消しをきれいにしています。
今日は18日。係ではないけれど…。


躍動感あふれるハードル走!



学校には、様々な「動」があります。「動」くということは、そこに「意志」があります。前向きな「意志」たちです。