ヤマガタンver9 > 山形市 ZW様邸新築工事-13 基礎配筋検査 『テクノストラクチャーで建てる山形の住宅』

Powered by samidare

▼山形市 ZW様邸新築工事-13 基礎配筋検査 『テクノストラクチャーで建てる山形の住宅』

山形市 ZW様邸新築工事-13 基礎配筋検査  『テクノストラクチャーで建てる山形の住宅』/
基礎配筋が完了しました。『ハウスジーメン』・『ホームリサーチ』の配筋検査が行われました。



検査前に鉄筋工事職長と当現場の配筋の確認をして・・・・
検査スタートです。






細部にいたるまで検査していただきます。








構造計算に基づいて、13㎜の鉄筋が10cm間隔で入っているスパンもあります。





補強筋の状況です。





これだけのボリューム・・・・。丈夫なはずです。




検査の結果は指摘項目ナシ!でした。
午後から外型枠を返し、明日1回目のコンクリート打設を行います。








現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。






お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120-371-439

(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る