ヤマガタンver9 > ★山形の内装業界と近況 byインテリアウイング★

Powered by samidare

▼★山形の内装業界と近況 byインテリアウイング★

★山形の内装業界と近況 byインテリアウイング★/
おはようございます。
山形市内も雪つもりましたね。

今年のクロス工事、カーテン工事もいよいよ大詰めです。
年内に入居したいというワガママに答えるべく、せっせと頑張っています。

正月に引っ越しの片づけってどうなんでしょ?
ゆっくりしたい私は少数派なのでしょうか・・・

クロス工事が4件も重なっていて先週から今週にかけて大忙しでした。
でも、大体目途がついてきたので一安心です。

今年は山形の建築関係に大きな影響を与えた年でした。

職人不足
材料の遅れ、欠品
単価の変動

と様々な影響が出ました。
最後の単価の変動については宮城、福島限定です。

来年の初め、1月、2月はもっと酷い事になりそうです。
新築してる方、クロス屋さんが入らず工事止まってても怒らないでください^^;

これはほぼ間違いないです。
原因は特別養護老人ホームです。

3月まで何万㎡とある状態で大手内装業者間で
押し付け合いをしてるという噂です。
そこには何人もの職人がひっぱられて、
小さな仕事をしてる暇も与えられない状態になります。

最悪のケースだと金額でひっぱられる可能性もあります。
ただでさえ、宮城に行ってる人も多い中でこれをやられたら散々です。


そうなると困るのは地域密着でやってる当社のような業者と、
山形に家を建てる方々です。
大工さんが終わってから2週間もほったらかしになる。なんてことも
あるかもしれません。

就職難な時代に人が足りないなんて矛盾してますが、
これがみんな一時的な事をみんな分かってるので雇用には
なかなか結びつきません。


そんな状況だからこそ来年も頑張らなくてはいけません!
人手不足に負けるな!気合だ!

ではカレンダー配り頑張ってきますかー。

もう少し様子をみますが、年始は1月6日あたりから
稼働するつもりですので、来年もよろしくお願いします。


山形県の内装業者 (有)インテリアウイング



(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る