ヤマガタンver9 > タクシープラン!「歴史と文化と美酒薫る 米沢おきたま酒蔵巡り」

Powered by samidare

▼タクシープラン!「歴史と文化と美酒薫る 米沢おきたま酒蔵巡り」

タクシープラン!「歴史と文化と美酒薫る 米沢おきたま酒蔵巡り」/
1.4MB - PDF ダウンロード

山形日和「花回廊」特別企画!
「歴史と文化と美酒薫る 米沢おきたま酒蔵巡り」

タクシーを使って、置賜地方にある3つの酒蔵をめぐるツアーです。
『三大銘醸地』でもある置賜地方の美酒、ぜひご堪能ください!
最上川の清水が育んだ、豊かな土壌で生産されたお米を原料に、
奥羽山系の伏流水を使い醸される置賜の酒は、東北を代表するお酒
として飲み続けられてきました。

置賜の長く厳しい冬の寒さを逆手にとった低温長期発酵による
醸造法は、米のうまみを存分に引き出します。そこに受け継がれて
きた伝統技術とカンが加わり、馥郁たる美酒が生まれるのです。
この機会に、蔵元の酒造りにかける情熱に触れてみてください!

【出発日】 平成30年 4月20日(金)及び
           4月21日(土)~6月24日(日)の土曜・日曜 
【日 数】 日帰り

【代 金】 2人でお申込みの場合 おひとりさま 8,300円(税込)
      3人でお申込みの場合 おひとりさま 5,800円(税込)
      4人でお申込みの場合 おひとりさま 4,500円(税込)

【集 合】 JR米沢駅 改札口前(山形県米沢市駅前1-1-43)

【添乗員】 なし
【移 動】 貸切タクシー
【定 員】 タクシー1台につき4名まで乗車可能
      ※最少催行人員 2名
       

【行 程】

 10:25頃   『JR米沢駅』改札口前へ集合・出発
       ※改札口前でタクシー乗務員がお待ちしております。

 11:00~11:30 『樽平酒造』 にて見学・試飲

 11:45~12:35 『よねおりかんこうセンター』にて自由昼食
         
       ※『よねおりかんこうセンター』にて、
       高畠町の地酒(日本酒・ワイン)の利き酒ができます。
       (別途1,000円をお支払いください。
       ご希望の方は事前にお申し出ください。)

 12:50~13:20 『後藤康太郎酒造店』 にて見学・試飲

 13:50~14:20 『東光の酒蔵』にて資料館見学・試飲

   14:45頃   『JR米沢駅』到着・解散
.
プラン
歴史と文化と美酒薫る 米沢おきたま酒蔵巡り【JR米沢駅 出発】
販売期間 2018/04/20 ~ 2018/06/24
集合場所 米沢市駅前一丁目1-43
取扱・実施会社 一般社団法人 米沢観光コンベンション協会
料金
おひとり様あたり 4,500 円(税込)~
インフォメーション

【樽平酒造】(川西町)
創業:元禄年間(1965年頃)
製品:樽平・住吉・雪むかえ
URL:http://www.taruhei.co.jp/top.html

【後藤康太郎酒造店】(高畠町)
創業:安永年間(1772年)
製品:錦爛・桜羽前

【小嶋総本店(東光の酒蔵)】(米沢市)
創業:慶長2年(1597年)
製品:東光
URL:http://www.tokonosakagura.com/index.php

【参 考】 
※関東方面よりお越しのお客様
 山形新幹線つばさ127号(東京駅 8:08 → 米沢駅 10:22)

※山形方面よりお越しのお客様
 奥羽本線(山形駅 9:33 → 米沢駅 10:21)

~プランについて~
・移動は全て、貸切タクシーとなります。
・旅行代金に含まれるもの:タクシー代金
・酒造、資料館見学料・試飲代金・旅行保険代など。
・昼食代金は含まれておりません。各自でご用意頂くか、
 よねおりかんこうセンターにてお召し上がりください。
・集合場所(米沢駅)までの旅費は旅行代金に含まれておりません。
 お客様各自でお越し下さい。

~ご予約・お支払について~
・ご予約は出発日の3日前までとなります。当日のお申込みはできません。
・旅行代金は、事前に指定口座にお振込み頂く形となります。
・お申込み後に行程表をお送りいたします。詳細につきましては、
 そちらをご確認ください。
・事前にお送りする旅行条件書を必ずご覧頂き、旅行にご参加ください。
・この旅行は(一社)米沢観光コンベンション協会が実施する旅行であり、
 この旅行に参加されるお客様は募集型企画旅行契約を締結することになります。

 その他の旅行条件は別途お渡しする旅行条件書面、契約書面、確定書面(最終旅行説明書面)及び当社旅行業約款募集型企画旅行契約の部によります。

~旅行企画・実施~
【一般社団法人 米沢観光コンベンション協会】
旅行業務取扱管理者:西村和博
〒992-0052 山形県米沢市丸の内一丁目4-13 上杉神社臨泉閣内
TEL: 0238-21-6226/FAX: 0238-22-2042

▼チラシ裏面

チラシ裏面/
2018/04/02 17:05:staff
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る