▼北望台1820mからの月山、姥が岳、湯殿山2024/11/23 06:25 (C) Atelier Li-no3 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼北望台1820mからの月山、姥が岳、湯殿山2024/11/23 06:25 (C) Atelier Li-no3 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
一昨日の天元台高原第三リフト降り場(北望台・ほくぼうだい)1820mより北を望む・・雪化した月山、左に姥が岳がつながり、その奥に湯殿山が見える。第三リフトの向きが南北でありリフトを見下ろすと北をのぞむ場所となるとこから、”ほくぼうだい”と呼んでいる。
昨日は安全祈願祭でしたが、あいにくの強風小雨模様で、祈願祭はロープウエイ湯元駅(920m)で行うことになりまして、プレオープンも強風と雪不足により中止となりました・・昨夜から今日にかけて雪模様ですがどれだけ積もるか??・・しかし一昨日は陽が射してあったかから、昨日は風強く小雨で気温4度・・そこから午後は冷えて雪がちらほらでした・・