▼七夕月2007/07/15 17:53 (C) 「アトリエ・コロボックルの森」のブログ 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼七夕月2007/07/15 17:53 (C) 「アトリエ・コロボックルの森」のブログ 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
「七夕」は中国伝来の「たなばた」と日本古来のものが平安時代に一緒になったものと言われますが、ともかく店先に竹を立てて七夕飾りをしてみました。お客様の願いをのせた短冊が風に揺れて、季節の風情を漂わせております。ちなみに7月の月名は「七夕月」としております。旧暦の七夕まで飾っております。
万葉集から一句、「霞立つ天の川原に君待つとい行き帰るに裳の裾濡れぬ」