|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●白竜湖に近い湿地にすらっとまっすぐに伸びた2〜30cmはあろうかと思われる「ガマの穂」が群生していました こんなにきれいなガマの穂はあまり見ることができません ソーセージ やフランクフルトに似た茶色の花が雄花で弾力があってふんわりと膨らんでいます 雄花も雌花も花びらがなくとても花には見えません そのガマの穂がはじけて真っ白なガマの穂綿ができる不思議な植物です


画像 ( )
2024.07.28
(C)マーちゃんの花暦 南陽市 M.K

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile