|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●製作内装ドア修理
みなさん こんにちはリフォーム部の遠藤です今回は、内装ドアの修理案件をアップします築15年以上経つと、最も使用頻度の高いドア、引き戸ではなんらかの不具合が発生してきます築約15年程が経過し、廊下〜リビングに入るドアの閉まりが悪くレバーを上下しないと閉まらなくなってしまいましたほとんどの場合内部にあるチューブララッチが経年劣化によってへたってしまったのが原因でチューブララッチの交換のみで結構簡単に解消しますだいたいホームセンター等で販売している汎用部品で対応可能なのですが・・・今回は既製品ドアではなく製作のドアだったため、なんと輸入タイプの特殊なものでしたこの場合、時間と金額が少々かかってしまいますすべてが汎用品で対応できるわけではないのでもしご自分で修理にチャレンジされる場合でも、十分に確認してください!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.03.15
★
(C)
菊池技建|遠藤 基
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile