ようやく晴れ間も見え太陽が顔をだしてくれました 大雪もひと段落しホッとしています 東京の孫たちが雪をみたいとやってきました せっかくなので小野川温泉のかまくら村に足を運び かまくらの中で米沢ラーメンを食べてきました 孫たちも大喜びで我が家にようやっく戻ったところです 雪の降る地域に住む我々にとっては雪の厳しさを知っているだけに悔しさもありますが・・・
大雪の予報が出ていますが思ったより降雪量も少なくさらさらと雪が降っています 今日が峠でしょうかあまり雪がふらなければいいのですが 雪を背負ったお地蔵様も寒そうです まだまだ花の便りを届けるのは無理のようです 早く暖かくなってほしいと願っています でもまだ1月なんですよね
大雪の予報が出ていて朝から雪が降っています 「雪の花」って聞いたことがありますか 映画「雪の花」を観てきました 【江戸末期未曽有の疫病「天然痘」が猛威を振るい多くの人の命を奪った 無名の町医者がその疫病から命を守る実在の人物を描いた作品である】この映画の山場で猛烈な吹雪の中を山越えするシーンは私たちにとっては他人事とは思えないシーンであり その先に人間の幸せを見出すという感動的な映画です 「雪の花」とは吹雪の先にある人々の幸せな姿をあらしているのでしょうか 私たちの住む地域もまだまだ厳しい冬が続きますがその先に春が舞っています