庭の隅っこに植えてある白とピンクの「シャクヤク」が咲きました 「シャクヤク」の花を見ると「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」という言葉を思い出します 美人を形容する言葉ですが我が家に植えてある植物の花からは なかなか想像できずにいましたが元々は生薬の用い方を例えた言葉なん だそうです その意味するところを下にネットから拾い上げてみました 納得です
庭の「バラ」が咲きはじめました 雨あがりで潤った庭に植えてある草花が生き生きと緑を取り戻し 雑草とともに季節の「バラ」が何種類か咲き始めました 栽培が下手なせいかあまりきれいには咲いてくれませんが今年も花をつけてくれましたちょっとだけ庭を賑やかにしてくれています