|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●雪片付け
屋根から落ちた雪で、屋根下の単管が折れてしまった、冬が終わると、この単管支柱に日除けの屋根を付けて、その下にデッキを並べて外でくつろげる場所として活用している・・2017年2月に移住してからこんなに雪の多かった年はない、屋根から落ちた雪が軒下までつながり屋根雪が落ちれないでいたのは何回もあったが・・今年は湿り雪で一気に積もる量が多くこんなことに・・我慢しきれなかった雪が一気に落ちてきてドーンという音がしてみると重そうな雪が単管の上に乗り支柱は倒れ、横の張り単管が折れた、見るとブドウ棚もやばそうである・・雪がやんで天気よく、休みとあって友人にスキー誘われるも、家の周りの雪片づけんと行けませんと言うたら応援に来てくれた、見かねたお隣さんも手伝ってくれて、残った屋根雪に屋根下除雪となる・・半日かかって終了、スキー行く気にもなれずこの日はお風呂入りにってのんびり・・しかし助かった・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.02.21
★
(C)
Atelier Li-no3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile