|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●☆えっ、これ何? 初めて見た春蕾…☆
何度も足を運んでいる、とある 産直にグリーンCOLORの コロンとした搾菜の様な形の野菜?が、あることをいつも気にして見ていました。なんだろ、何だろう?君は何者?私の頭の中は 人生初のその物体にいったいどんな味がするんだろう?どんなふうにして食べるのだろうかと毎回、思っていました。行くたびにそう思いながらも手を出さずにいました。SHOPの方は【それ、美味しいんですよぉ…サラダにしても、軽く炒めても最高です…そして今しか食せないシロモノです…】と言われサラダ、今しか食べれない!!この、2つのワードポイントに2袋購入!!薄くスライスにしドレッシングを掛けて食べごま油で軽く炒め、塩、胡椒を軽くそして、干し海老を最後に絡めて食べたらん~まさにナイスな味になりました。ファンになりましたよ!!春雷は、アブラナ科の野菜子持ち高菜とも言われ蕾の部分を食用とする野菜であり1月から3月の中旬までしか出回らず春を告げる野菜とも言われているそうです。どこの産直で見つけたかって?まどか温泉の近くの産直です…また、行ったら購入して来よう…ダイエット力も高そうだ!!山形市南館2の1の8心と身体のリラクゼーション眠れる森023‐646−8633
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.03.14
★
(C)
心と身体のリラクゼーション 眠れる森
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile